乾電池スペーサー 2021-01-202021-01-20 きさ0件 (104) 家庭で使う道具には単1などの大きな電池を使うものが意外と多い。 多分、小さな電池では足りなくて、大き目の電池を使う仕様なのだろう。 例えば石油ストーブの点火用の電池だ。 大きめの電…
充電電池の寿命について 2021-01-192021-01-20 きさ0件 (135) 我が家のストックする電池は単3と単4だけに絞って来た。 そして充電式の電池をよく使う。 1年以上長持ちするリモコンなどにはアルカリ電池を使う様にしている。 そんな使い方で4年程だが…
冬用ストレッチパンツ ワークマン 2020-12-072021-01-19 きさ1件 (708) 最近話題のワークマンの冬用パンツを買ってみた。 細身で中綿の伸縮性のあるパンツだ。 素材がそもそも伸縮性が高い素材で作ったらしいく、 デザインなども良く考えられている。 とにかく軽…
料理が楽しい菜箸 2020-12-022020-12-02 きさ0件 (615) 百均に行った時、今の菜箸は古いので、新しのを買おうと思って何気に買ってしまった。 これが後の祭りの始まりだった。 写真は今持っている菜箸だ。 上の緑のは一番古い物で10年以上経つと…
2021年 御節料理の倶楽部員 2020-11-082020-11-09 きさ0件 (483) 遅くなりました。 やっと思い出したので探しました。 探索では味しか調べていません。 大きさや重箱の有る無しなどは、各自で確認して下さい。 今年の傾向としては、コロナの影響なのか、小…
カップが美味しさと関係している??? 2020-09-222020-10-14 きさ2 件 (925) ワイングラスに「美味さのGe3値」と言うのを見つけてから、 ビール用として買って喜んでた「シメイのグラス」の出番が無くなってしまった。^^; 85pのグラス 124pのワイングラス…
熱中症対策 マスク 2020-06-252020-06-25 きさ0件 (1,796) いよいよ、夏場問題が希求になって来た。 冷たいパッドを入れたマスクも発売されているみたいだが、ピンと来ない。 で、見つけたのがコレ。 要するに首にかけるタイプの扇風機だ。 首に掛け…
卓上の調理とGe3グッズ 2020-05-062020-05-06 きさ1件 (2,177) コロナの影響で、自宅に籠もらざるを得ない訳ですが、 コレをチャンスに自宅料理のスキルを高めましょう。 そこで、使って便利そう、且つ美味しそうと思える器具を探してみました。 おしまい…
東洋佐々木ガラス ワイングラス 720ml RN-10283CS 2020-03-162020-05-07 きさ0件 (2,716) 東洋佐々木ガラス ワイングラス 720ml RN-10283CS ビールを美味しくするGe3値 120.5p ワイングラスでワインの味が違うと云う話を聞き、 見つけたのがコレ!確…
ミニバックホー(ユンボー) 2020-02-282020-02-29 きさ0件 (2,655) クボタ U-40-6E ”上”は何故か仕切りに、このユンボーが倶楽部員だと言って来る。 不思議なので他のも調べてみたが、これだけなのだw そんなに差があるモノなかなぁ〜 興味が出…
空間除菌脱臭機 2020-02-242020-02-27 きさ0件 (2,735) ■ パナソニック空間除菌脱臭機 ジアイーノ ~12畳 F-MV2100-WZ パナソニックの次亜塩素酸を使って、部屋の空気を洗うと云う新しいタイプの脱臭除菌加湿器です。 対コロ…
対コロナウイルス情報 2020/02/23 2020-02-232020-02-23 きさ0件 (2,488) コロナウイルスに良さげなグッズを調べてみました。 ■ エリエール 除菌タオル 普段遣いでも便利な除菌ティッシュです。 対コロナとしてのGe3値は119pです。 まぁ、十分でしょう。…