アース棒 銅メッキ鋼板 500mm 桃陽電線 SM-50

■  アース棒 銅メッキ鋼板  500mm 桃陽電線  SM-50

「家にアースが無いので要石25はどうか?」という問い合わせが、今でもよく頂く。
流石に「洗濯機にはどうか?」という質問は無くなったが、同じように悩むみたいだ。
素人ばかりでなく電気のプロも似たようなもので、
日本のアースについての知識は世界の常識とかけ離れているようだ。
その証拠に建売住宅のコンセントの接地側を調べると、半分は間違っているらしい。
つまり工事をする人が「コンセントは交流なので+とーは関係無い」と思っている証拠だ。
なので正確に50%の確率で間違っている訳だ。^^;

これが教育の問題なのかどうかは判らないが、
建築に関わっている人にホント知って欲しい知識だ。

新築のオフィース・ビルでも同様で、海外からのIT企業は日本で物件を探すのが難しいらしい。
電源とアースについて話が全く通じないのだ。
ITを売りにするビルでも「海外IT企業向けのビル」などと云う、
ワケワカメなコトが現実に起こっているのだ。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

このように、アースは若干ややこしいのであるが、
土地が少しでもあるであればアース棒を打ち込んでしまうコトを強くお薦めする。
なんやかんやと悩むより、とにかく兎にてっとり早い。
距離が離れているのであれば、太いケーブルで部屋まで持ってこよう。

そこから考えようではないか。

コレは接地基準がどうのとか、資格がどうのとかの話ではない。
「これで安全だ」と言う話でもない。

オーディオ的なノイズを語る上で、ここがスタートと云う意味でお薦めなのである。
アースを取ると逆に悪くなったりもするので、益々ややこしい。

3,722

1 thoughts on “アース棒 銅メッキ鋼板 500mm 桃陽電線 SM-50

  1. 以前、◯◯電器に依頼して1◯◯万円かけてアース棒を打ち込んでもらおうと、本気で考えていました。(笑)
    倶楽部員な上、この値段なら自分でアース棒を20〜30本くらい打ち込みたいと思いますが、この分野に弱い私は何本くらい打ち込んで、緑の電線をどこに接続していいのかわかりません。
    教えてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*マークのフィールドは必須です。

*

CAPTCHA


*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)